検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

現代日中関係史 第2部(郵便×歴史シリーズ) 切手・郵便に秘められた軌跡 1972-2022 

著者名 内藤 陽介/[著]
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306149212319.10/ナイト/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001285057
書誌種別 図書
著者名 内藤 陽介/[著]
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2023.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-88963-870-7
分類記号 319.1022
書名 現代日中関係史 第2部(郵便×歴史シリーズ) 切手・郵便に秘められた軌跡 1972-2022 
書名ヨミ ゲンダイ ニッチュウ カンケイシ
副書名 切手・郵便に秘められた軌跡
副書名ヨミ キッテ ユウビン ニ ヒメラレタ キセキ
叢書名 郵便×歴史シリーズ
叢書巻次 2
内容紹介 郵便学者が歴史を郵趣的視点から読み解く。第2部は、日中国交正常化した1972年〜2022年の50年間に発行された切手の図案から、国内で権力闘争を繰り広げる中国と、それに翻弄され続ける日本の姿を垣間見る。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。ノンフィクション作家。日本文藝家協会会員。著書に「年賀状の戦後史」など。
件名1 日本-対外関係-中国-歴史
件名2 郵便切手



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。