蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
日本語の文字と表記 学びとその方法
|
| 著者名 |
尾山 慎/著
|
| 著者名ヨミ |
オヤマ シン |
| 出版者 |
花鳥社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
美 原 | 512451204 | 811/オヤマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007001267521 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
尾山 慎/著
|
| 著者名ヨミ |
オヤマ シン |
| 出版者 |
花鳥社
|
| 出版年月 |
2022.12 |
| ページ数 |
9,322p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-909832-69-6 |
| 分類記号 |
811
|
| 書名 |
日本語の文字と表記 学びとその方法 |
| 書名ヨミ |
ニホンゴ ノ モジ ト ヒョウキ |
| 副書名 |
学びとその方法 |
| 副書名ヨミ |
マナビ ト ソノ ホウホウ |
| 内容紹介 |
日本語の文字と表記はいかに分析・研究されるのか。文字の誕生からSNSでの表記まで、漢字・平仮名・片仮名の歴史と言葉の多様性を紹介。文字論・書記論・表記論の違いなど、日本語分析に必要な基礎理論を体系的に解説する。 |
| 著者紹介 |
大阪府生まれ。大阪市立大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。奈良女子大学准教授。真言宗御室派寳珠院住職。新村出賞研究奨励賞、萬葉学会奨励賞等受賞。著書に「二合仮名の研究」等。 |
| 件名1 |
日本語-表記法
|
内容細目
前のページへ