検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

若冲が待っていた  辻惟雄自伝  

著者名 辻 惟雄/著
著者名ヨミ ツジ ノブオ
出版者 小学館
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114455447289.1/ツシ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001263955
書誌種別 図書
著者名 辻 惟雄/著
著者名ヨミ ツジ ノブオ
出版者 小学館
出版年月 2022.12
ページ数 207p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-388889-9
分類記号 289.1
書名 若冲が待っていた  辻惟雄自伝  
書名ヨミ ジャクチュウ ガ マッテ イタ
副書名 辻惟雄自伝
副書名ヨミ ツジ ノブオ ジデン
内容紹介 江戸中期の絵師・伊藤若冲を再発見し、若冲ブームの扉を開いた日本美術史の大家・辻惟雄の自伝。戦争と重なる少年時代、若冲との出会い、日本美術隆盛などを綴る。村上隆らの寄稿も掲載。『日本経済新聞』連載に大幅加筆。
著者紹介 名古屋市生まれ。東京大学大学院博士課程中退。同大学名誉教授、多摩美術大学名誉教授。美術史家。朝日賞受賞。瑞宝重光章受章。著書に「奇想の系譜」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。