蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
世界遺産の50年 文化の多様性と日本の役割
|
著者名 |
松浦 晃一郎/編著
|
著者名ヨミ |
マツウラ コウイチロウ |
出版者 |
ブックエンド
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114452469 | 709/セカイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
松浦 晃一郎 岩槻 邦男 五十嵐 敬喜 西村 幸夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001247433 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松浦 晃一郎/編著
|
著者名ヨミ |
マツウラ コウイチロウ |
著者名 |
岩槻 邦男/編著
|
著者名ヨミ |
イワツキ クニオ |
著者名 |
五十嵐 敬喜/編著
|
著者名ヨミ |
イガラシ タカヨシ |
著者名 |
西村 幸夫/編著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ ユキオ |
出版者 |
ブックエンド
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
256,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-907083-78-6 |
分類記号 |
709
|
書名 |
世界遺産の50年 文化の多様性と日本の役割 |
書名ヨミ |
セカイ イサン ノ ゴジュウネン |
副書名 |
文化の多様性と日本の役割 |
副書名ヨミ |
ブンカ ノ タヨウセイ ト ニホン ノ ヤクワリ |
内容紹介 |
世界遺産条約採択から50年。世界遺産をめぐる日本と世界の動きにさまざまなかたちで関わってきた第8代ユネスコ事務局長ら4人が、それぞれの立場から世界遺産の現在とこれまで、そしてこれからを論ずる。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。山口県出身。第8代ユネスコ事務局長。 |
件名1 |
世界遺産
|
内容細目
前のページへ