蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
昭和遠近 短歌でたどる戦後の昭和
|
著者名 |
島田 修三/著
|
著者名ヨミ |
シマダ シュウゾウ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東百舌 | 811001882 | 911.16/シマタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
和歌-評釈 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001246527 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
島田 修三/著
|
著者名ヨミ |
シマダ シュウゾウ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8331-2115-6 |
分類記号 |
911.16
|
書名 |
昭和遠近 短歌でたどる戦後の昭和 |
書名ヨミ |
ショウワ エンキン |
副書名 |
短歌でたどる戦後の昭和 |
副書名ヨミ |
タンカ デ タドル センゴ ノ ショウワ |
内容紹介 |
戦後の昭和を題材とした短歌から、著者が体験・見聞した昭和固有の事物や生活文化、風俗、出来事に触れた作品を選び、当時どんなことを考え、どんな感情を抱いていたのかを回想する。『中日新聞』等連載を単行本化。 |
件名1 |
和歌-評釈
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
内容細目
前のページへ