蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「枕草子」決めの一文 (新典社新書)
|
著者名 |
はんざわ かんいち/著
|
著者名ヨミ |
ハンザワ カンイチ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603378415 | M914.3/セイシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001235992 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
はんざわ かんいち/著
|
著者名ヨミ |
ハンザワ カンイチ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7879-6184-6 |
分類記号 |
914.3
|
書名 |
「枕草子」決めの一文 (新典社新書) |
書名ヨミ |
マクラノソウシ キメ ノ イチブン |
叢書名 |
新典社新書
|
叢書巻次 |
84 |
内容紹介 |
「枕草子」は、日本最初の随筆文である。和歌や物語などとは全く異なる文章世界を、清少納言はいかに作り出したのか。章段の冒頭あるいは末尾の文を手掛かりにして、その文章表現を読み解く。 |
著者紹介 |
1954年岩手県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。共立女子大学文芸学部教授。著書に「向田邦子の思い込みトランプ」「藤沢周平とどめの一文」など。 |
件名1 |
枕草子
|
内容細目
前のページへ