検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

新たな法学の基礎教育  論理的に読み・書き・議論するための基本  

著者名 福澤 一吉/編著
著者名ヨミ フクザワ カズヨシ
出版者 弘文堂
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114444391321/フクサ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001226033
書誌種別 図書
著者名 福澤 一吉/編著
著者名ヨミ フクザワ カズヨシ
著者名 花本 広志/著
著者名ヨミ ハナモト ヒロシ
著者名 廣澤 努/著
著者名ヨミ ヒロサワ ツトム
著者名 宮城 哲/著
著者名ヨミ ミヤギ サトシ
出版者 弘文堂
出版年月 2022.7
ページ数 11,215p
大きさ 21cm
ISBN 4-335-35904-0
分類記号 321
書名 新たな法学の基礎教育  論理的に読み・書き・議論するための基本  
書名ヨミ アラタ ナ ホウガク ノ キソ キョウイク
副書名 論理的に読み・書き・議論するための基本
副書名ヨミ ロンリテキ ニ ヨミ カキ ギロン スル タメ ノ キホン
内容紹介 一般の人には難解で分かりにくい法律家の文章。法学ないし法律を専門的に学ぶ人に向けて、修得しておくべき論理的に読み・書き・議論するための基本を解説する。練習問題、コラムも収録。
著者紹介 ノースウエスタン大学大学院言語病理学科博士課程修了。Ph.D。早稲田大学名誉教授、明治大学法と社会科学研究所客員研究員。著書に「議論のレッスン」など。
件名1 法律学
件名2 論理学
件名3 論文作法



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。