検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

バナナの種はどこへいった?  生きのこりをかけた植物のヒミツの生態  

著者名 川幡 智佳/著
著者名ヨミ カワハタ チカ
出版者 実務教育出版
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅141234237470/カワハ/9児童書貸出可貸出中  ×
2 204226526470/カワハ/9児童書貸出可在庫 
3 311513188470/カワハ/9児童書貸出可在庫 
4 初 芝411317407470/カワハ/9児童書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001221996
書誌種別 図書
著者名 川幡 智佳/著
著者名ヨミ カワハタ チカ
出版者 実務教育出版
出版年月 2022.7
ページ数 134p
大きさ 21cm
ISBN 4-7889-1335-6
分類記号 470
書名 バナナの種はどこへいった?  生きのこりをかけた植物のヒミツの生態  
書名ヨミ バナナ ノ タネ ワ ドコ エ イッタ
副書名 生きのこりをかけた植物のヒミツの生態
副書名ヨミ イキノコリ オ カケタ ショクブツ ノ ヒミツ ノ セイタイ
内容紹介 同じ場所で生き残るため競争と共存をしている植物たち。咲く場所に合わせた仕組み、においや毒、一番身近な植物である野菜・果物のヒミツなど、知っているつもりの植物たちの様々な生存戦略を紹介する。植物のつぶやきも掲載。
著者紹介 東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻修了。花まる学習会スクールFCの理科科長として、小学生の理科の教材開発などに携わる。
件名1 植物



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。