蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
放送作家ほぼ全史 (星海社新書) 誰が日本のテレビを創ったのか
|
著者名 |
太田 省一/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ショウイチ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
初 芝 | 411311582 | M699.67/オオタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001214341 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
太田 省一/著
|
著者名ヨミ |
オオタ ショウイチ |
出版者 |
星海社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-528066-9 |
分類記号 |
699.67
|
書名 |
放送作家ほぼ全史 (星海社新書) 誰が日本のテレビを創ったのか |
書名ヨミ |
ホウソウ サッカ ホボ ゼンシ |
副書名 |
誰が日本のテレビを創ったのか |
副書名ヨミ |
ダレ ガ ニホン ノ テレビ オ ツクッタ ノカ |
叢書名 |
星海社新書
|
叢書巻次 |
220 |
内容紹介 |
テレビの裏方として企画・構成を考えたり台本を書いたり、あるいは脚本家・作詞家・小説家になったり。テレビやメディアで活躍する「放送作家」という存在を日本のメディア文化、エンタメ、戦後日本社会との関係から捉え直す。 |
件名1 |
放送番組
|
件名2 |
劇作家
|
内容細目
前のページへ