検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「先生、どうやったらできるの?」と聞かれたときに読む本  子どもの感覚世界に寄り添う運動指導  

著者名 三輪 佳見/著
著者名ヨミ ミワ ヨシミ
出版者 大修館書店
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603367822375.49/ミワ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001209709
書誌種別 図書
著者名 三輪 佳見/著
著者名ヨミ ミワ ヨシミ
出版者 大修館書店
出版年月 2022.6
ページ数 10,156p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-26929-1
分類記号 375.49
書名 「先生、どうやったらできるの?」と聞かれたときに読む本  子どもの感覚世界に寄り添う運動指導  
書名ヨミ センセイ ドウ ヤッタラ デキルノ ト キカレタ トキ ニ ヨム ホン
副書名 子どもの感覚世界に寄り添う運動指導
副書名ヨミ コドモ ノ カンカク セカイ ニ ヨリソウ ウンドウ シドウ
内容紹介 運動学の理論に基づいて実践してきた、子どもの運動指導を取り上げ、指導実践において直面する問題について紹介。同じ内容を難しさの異なる課題で学習する事例を提示する。『体育科教育』掲載などを再構成し単行本化。
著者紹介 宮崎大学教授。専門は運動学。博士(コーチング学)。子どもの運動指導に携わる。日本スポーツ運動学会理事。文部科学省の子供の体力向上指導者養成研修講師を務める。
件名1 保健体育科



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。