検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

教養として学んでおきたい聖書 (マイナビ新書)   

著者名 中村 圭志/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイシ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 初 芝411311186M193/ナカム/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001208884
書誌種別 図書
著者名 中村 圭志/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイシ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2022.4
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 4-8399-7776-4
分類記号 193
書名 教養として学んでおきたい聖書 (マイナビ新書)   
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ マナンデ オキタイ セイショ
叢書名 マイナビ新書
内容紹介 教典であり、歴史的文献であり、西洋文明の礎の書である聖書。面白い箇所を“サンプル的”に掲載するほか、聖書の構成と歴史の流れや、現代の欧米社会における聖書をめぐる先鋭的なトピックなども紹介する。
著者紹介 1958年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教研究者。翻訳家。昭和女子大学非常勤講師。著書に「宗教図像学入門」など。
件名1 聖書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。