検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

極彩色壁画の発見 高松塚古墳・キトラ古墳 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)   

著者名 廣瀬 覚/著
著者名ヨミ ヒロセ サトル
出版者 新泉社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402461776210.34/ヒロセ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001201343
書誌種別 図書
著者名 廣瀬 覚/著
著者名ヨミ ヒロセ サトル
著者名 建石 徹/著
著者名ヨミ タテイシ トオル
出版者 新泉社
出版年月 2022.3
ページ数 93p
大きさ 21cm
ISBN 4-7877-2135-8
分類記号 210.34
書名 極彩色壁画の発見 高松塚古墳・キトラ古墳 (シリーズ「遺跡を学ぶ」)   
書名ヨミ ゴクサイシキ ヘキガ ノ ハッケン タカマツズカ コフン キトラ コフン
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
叢書巻次 155
内容紹介 国内でたった2例の極彩色壁画をもつ高松塚古墳とキトラ古墳。両古墳は、いつどのようにして築かれたのか。なぜ壁画を描いたのか。考古学、文化財科学、美術史学、天文学など諸分野から壁画古墳築造の意義に迫る。
著者紹介 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所都城発掘調査部飛鳥藤原地区考古第一研究室長。
件名1 高松塚古墳
件名2 キトラ古墳
件名3 壁画



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。