蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
台湾で日本人を祀る (慶應義塾大学東アジア研究所叢書) 鬼から神への現代人類学
|
著者名 |
三尾 裕子/編著
|
著者名ヨミ |
ミオ ユウコ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114434210 | 387/ミオ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民間信仰 台湾-歴史-日本統治時代 台湾-対外関係-日本-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001198281 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三尾 裕子/編著
|
著者名ヨミ |
ミオ ユウコ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
19,351,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-2812-4 |
分類記号 |
387
|
書名 |
台湾で日本人を祀る (慶應義塾大学東アジア研究所叢書) 鬼から神への現代人類学 |
書名ヨミ |
タイワン デ ニホンジン オ マツル |
副書名 |
鬼から神への現代人類学 |
副書名ヨミ |
クイ カラ シン エノ ゲンダイ ジンルイガク |
叢書名 |
慶應義塾大学東アジア研究所叢書
|
内容紹介 |
「台湾で日本人を神として祀る」という行為はなぜ成立しているのか。台湾に現存するうちの49か所の祭祀施設(廟)の調査結果をもとに、民衆の歴史認識がどのようにかたちづくられていくのかを探る。 |
著者紹介 |
東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。慶應義塾大学文学部教授。同大学東アジア研究所所長。博士(学術)。専門は文化人類学。共編著に「帝国日本の記憶」など。 |
件名1 |
民間信仰
|
件名2 |
台湾-歴史-日本統治時代
|
件名3 |
台湾-対外関係-日本-歴史
|
内容細目
前のページへ