検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

サン=テグジュペリの世界 (講談社選書メチエ) <永遠の子ども>の生涯と思想  

著者名 武藤 剛史/著
著者名ヨミ ムトウ タケシ
出版者 講談社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402458004950.27/サンテ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001195981
書誌種別 図書
著者名 武藤 剛史/著
著者名ヨミ ムトウ タケシ
出版者 講談社
出版年月 2022.3
ページ数 394p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-527133-9
分類記号 950.278
書名 サン=テグジュペリの世界 (講談社選書メチエ) <永遠の子ども>の生涯と思想  
書名ヨミ サン テグジュペリ ノ セカイ
副書名 <永遠の子ども>の生涯と思想
副書名ヨミ エイエン ノ コドモ ノ ショウガイ ト シソウ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書巻次 760
内容紹介 <目に見えないたいせつなこと>とは何か。文明の復興と人間の復活のために、子ども時代の世界のヴィジョンを練り上げた作家サン=テグジュペリの波乱の生涯をたどり、彼の苦悩に寄り添い深い思索の跡に光を当てる評伝。
著者紹介 1948年生まれ。京都大学大学院博士課程中退。共立女子大学名誉教授。専攻はフランス文学。著書に「プルースト」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。