蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
異邦と石川啄木 ケース・スタディ
|
著者名 |
藤澤 全/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ マトシ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204213821 | 910.26/イシカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001193599 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤澤 全/著
|
著者名ヨミ |
フジサワ マトシ |
出版者 |
春陽堂書店
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-394-19028-8 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
異邦と石川啄木 ケース・スタディ |
書名ヨミ |
イホウ ト イシカワ タクボク |
副書名 |
ケース・スタディ |
副書名ヨミ |
ケース スタディ |
内容紹介 |
国際的にも名をなす稀有のポエット石川啄木は、エリートコースを外れ、共同体を逸脱し、流浪と独学によって才を磨いた。そうした軌跡にともなう文業の秘儀に着目し、新資料も取り上げながら啄木の文学的歩みをたどる。 |
著者紹介 |
1937年北海道生まれ。日本大学卒業。元日本大学国際関係学部・大学院教授、大学院総合社会情報研究科兼担教授。日本ペンクラブ会員。博士(国際関係)。著書に「井上靖の小説世界」など。 |
内容細目
前のページへ