検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本の問題は文系にある  なぜ日本からイノベーションが消えたのか  

著者名 山本 尚/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒサシ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306111246407/ヤマモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001189820
書誌種別 図書
著者名 山本 尚/著
著者名ヨミ ヤマモト ヒサシ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2022.2
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1409-7
分類記号 407
書名 日本の問題は文系にある  なぜ日本からイノベーションが消えたのか  
書名ヨミ ニホン ノ モンダイ ワ ブンケイ ニ アル
副書名 なぜ日本からイノベーションが消えたのか
副書名ヨミ ナゼ ニホン カラ イノベーション ガ キエタ ノカ
内容紹介 日本人はもっと感動すればいい-。ノーベル賞候補者で元日本化学会会長の現役科学者が、日米の比較から日本閉塞の理由を明らかにし、日本人の民族性を大切にしながら、日本の未来を明るく語るために必要なことを考える。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。ハーバード大学大学院化学科博士課程修了。中部大学先端研究センター長、分子性触媒研究センター長、教授。名古屋大学特別教授。シカゴ大学名誉教授。
件名1 科学技術研究
件名2 日本人



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。