検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アメリカ現代思想の教室 (PHP新書) リベラリズムからポスト資本主義まで  

著者名 岡本 裕一朗/著
著者名ヨミ オカモト ユウイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306105081M309.02/オカモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001182608
書誌種別 図書
著者名 岡本 裕一朗/著
著者名ヨミ オカモト ユウイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.1
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-85113-6
分類記号 309.0253
書名 アメリカ現代思想の教室 (PHP新書) リベラリズムからポスト資本主義まで  
書名ヨミ アメリカ ゲンダイ シソウ ノ キョウシツ
副書名 リベラリズムからポスト資本主義まで
副書名ヨミ リベラリズム カラ ポスト シホン シュギ マデ
叢書名 PHP新書
叢書巻次 1294
内容紹介 トランプ以後、思想のルールが変わった! リベラル・デモクラシーの思想を1970年代に遡って追究しながら、社会の動向を反映してダイナミックに変容していくアメリカ現代思想を平易に解説する。
著者紹介 1954年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。玉川大学文学部名誉教授。専門は西洋近現代哲学。著書に「ポスト・ヒューマニズム」など。
件名1 社会思想-アメリカ合衆国



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。