検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

二つの時代を生きた台湾 (大阪大学台湾研究プロジェクト叢書) 言語・文化の相克と日本の残照  

著者名 林 初梅/編著
著者名ヨミ リン ショバイ
出版者 三元社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114427115222.40/フタツ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001181784
書誌種別 図書
著者名 林 初梅/編著
著者名ヨミ リン ショバイ
著者名 所澤 潤/編著
著者名ヨミ ショザワ ジュン
著者名 石井 清輝/編著
著者名ヨミ イシイ キヨテル
出版者 三元社
出版年月 2021.12
ページ数 30,279p
大きさ 22cm
ISBN 4-88303-541-0
分類記号 222.407
書名 二つの時代を生きた台湾 (大阪大学台湾研究プロジェクト叢書) 言語・文化の相克と日本の残照  
書名ヨミ フタツ ノ ジダイ オ イキタ タイワン
副書名 言語・文化の相克と日本の残照
副書名ヨミ ゲンゴ ブンカ ノ ソウコク ト ニホン ノ ザンショウ
叢書名 大阪大学台湾研究プロジェクト叢書
叢書巻次 3
内容紹介 台湾人にとっての「日本」とは-。日本とは異なる「戦後」を歩んだ台湾。日本時代に生まれ育った台湾人は、日本人が去ったあと、どのような社会を、どのように生きたのか? 二つの時代を生きた台湾人の経験に迫る。
著者紹介 大阪大学大学院言語文化研究科教授。専門は言語社会学、近現代台湾研究。
件名1 台湾-歴史
件名2 台湾-対外関係-日本-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。