検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ビルマ独立義勇軍から国軍クーデターへ  歴史をたどり民主化運動と日本の責任を考える  

著者名 柳田 文男/編著
著者名ヨミ ヤナギダ フミオ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306096082223.80/ヤナキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001170618
書誌種別 図書
著者名 柳田 文男/編著
著者名ヨミ ヤナギダ フミオ
出版者 日本機関紙出版センター
出版年月 2021.11
ページ数 180p
大きさ 21cm
ISBN 4-88900-264-5
分類記号 223.806
書名 ビルマ独立義勇軍から国軍クーデターへ  歴史をたどり民主化運動と日本の責任を考える  
書名ヨミ ビルマ ドクリツ ギユウグン カラ コクグン クーデター エ
副書名 歴史をたどり民主化運動と日本の責任を考える
副書名ヨミ レキシ オ タドリ ミンシュカ ウンドウ ト ニホン ノ セキニン オ カンガエル
内容紹介 旧日本軍によるビルマ独立義勇軍創設から国軍クーデターまでのミャンマー史に日本はどう関わってきたのか。日本とビルマとの関係を、歴史・政治・経済などの各分野から簡潔に整理する。
著者紹介 1947年京都府生まれ。同志社大学大学院社会学研究科(教育文化学専攻)博士後期課程修了。同大学人文科学研究所嘱託研究員。
件名1 ミャンマー-歴史
件名2 民主化
件名3 日本-対外関係-ミャンマー-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。