検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

フランス経済学史教養講義  資本主義と社会主義の葛藤  

著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者 明石書店
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114367717331.23/タチハ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001141405
書誌種別 図書
著者名 橘木 俊詔/著
著者名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者 明石書店
出版年月 2021.7
ページ数 12,241p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5225-1
分類記号 331.235
書名 フランス経済学史教養講義  資本主義と社会主義の葛藤  
書名ヨミ フランス ケイザイガクシ キョウヨウ コウギ
副書名 資本主義と社会主義の葛藤
副書名ヨミ シホン シュギ ト シャカイ シュギ ノ カットウ
内容紹介 資本主義を肯定する思想と否定する思想の両方に大きな貢献を果たし、あまたの数理経済学者をも生んだフランス経済学。なぜ傑出した者たちが登場し、課題解決のための理論と政策を主張するようになったのかを平易に解説する。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了。京都女子大学客員教授。京都大学名誉教授。著書に「日本の経済学史」「フランス産エリートはなぜ凄いのか」など。
件名1 経済学-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。