検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

紅きゆめみし    

著者名 田牧 大和/著
著者名ヨミ タマキ ヤマト
出版者 光文社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅141211565913.6/タマキ/9一般書貸出可在庫 
2 美 原512356734913.6/タマキ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001140907
書誌種別 図書
著者名 田牧 大和/著
著者名ヨミ タマキ ヤマト
出版者 光文社
出版年月 2021.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-91417-2
分類記号 913.6
書名 紅きゆめみし    
書名ヨミ アカキ ユメミシ
内容紹介 天和2年師走、八百屋の娘・お七の放火により、多くの人と建物を失った江戸。年が明け、吉原一の遊女・紅花太夫は開運稲荷の境内で奇妙な子守唄を唄う幼い娘「七」を見かけるも、目を離した隙に姿が消え…。時代ミステリー。
著者紹介 1966年東京都生まれ。「花合せ」で小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー。ほかの著書に「鯖猫長屋ふしぎ草紙」「大福三つ巴」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。