検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

スマホ断食 (潮新書) コロナ禍のネットの功罪  

著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 潮出版社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美木多321426033M007.3/フシワ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001138460
書誌種別 図書
著者名 藤原 智美/著
著者名ヨミ フジワラ トモミ
出版者 潮出版社
出版年月 2021.8
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-267-02301-9
分類記号 007.3
書名 スマホ断食 (潮新書) コロナ禍のネットの功罪  
書名ヨミ スマホ ダンジキ
副書名 コロナ禍のネットの功罪
副書名ヨミ コロナカ ノ ネット ノ コウザイ
叢書名 潮新書
叢書巻次 039
内容紹介 コロナ禍で浮かび上がった利便性の裏にある「ネットの新たな危険性」。人類はネットとどうつきあっていくべきなのか。ネットが普及し、スマホを持つようになって人々の間で起こった変化、新たな問題について考察する。
件名1 情報と社会
件名2 スマートフォン
件名3 インターネット



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。