蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本陸海軍勝因の研究
|
著者名 |
鈴木 荘一/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ソウイチ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603326430 | 391.2/ススキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001135394 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 荘一/著
|
著者名ヨミ |
スズキ ソウイチ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86581-304-3 |
分類記号 |
391.2
|
書名 |
日本陸海軍勝因の研究 |
書名ヨミ |
ニホン リクカイグン ショウイン ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
広い視野、国の遠望、平時における備え…。太平洋戦争・キスカ島撤退作戦、日清戦争、日露戦争・旅順攻略戦など、勝っていた時代の日本陸海軍の成功例を分析し、組織的長所やそれに起因する諸作戦の勝因を論じる。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。近代史研究家。日本興業銀行を経て、「幕末史を見直す会」代表。著書に「明治維新の正体」「三島由紀夫と青年将校」など。 |
件名1 |
戦争-歴史
|
件名2 |
陸軍-日本
|
件名3 |
海軍-日本
|
内容細目
前のページへ