検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

酸素同位体比年輪年代法  先史・古代の暦年と天候を編む  

著者名 中塚 武/著
著者名ヨミ ナカツカ タケシ
出版者 同成社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114363252202.3/ナカツ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001131998
書誌種別 図書
著者名 中塚 武/著
著者名ヨミ ナカツカ タケシ
出版者 同成社
出版年月 2021.6
ページ数 6,219p
大きさ 21cm
ISBN 4-88621-867-4
分類記号 202.3
書名 酸素同位体比年輪年代法  先史・古代の暦年と天候を編む  
書名ヨミ サンソ ドウイタイヒ ネンリン ネンダイホウ
副書名 先史・古代の暦年と天候を編む
副書名ヨミ センシ コダイ ノ レキネン ト テンコウ オ アム
内容紹介 出土材等の年輪を分析し、暦年代の解明や過去の気候変動の復元に大きな成果をあげている酸素同位体比年輪年代法。近年、多様な分野と連携しながら、日本で急速に発展してきた同法の基礎と応用事例をわかりやすく解説する。
著者紹介 1963年生まれ。大阪府出身。名古屋大学大学院理学研究科博士後期課程大気水圏科学専攻単位取得退学。同大学大学院環境学研究科教授。博士(理学)。
件名1 年代測定法
件名2 年輪



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。