検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

極超音速ミサイル入門  世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する  

著者名 能勢 伸之/著
著者名ヨミ ノセ ノブユキ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204171409559.5/ノセ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001114418
書誌種別 図書
著者名 能勢 伸之/著
著者名ヨミ ノセ ノブユキ
出版者 イカロス出版
出版年月 2021.4
ページ数 166p
大きさ 21cm
ISBN 4-8022-1005-8
分類記号 559.5
書名 極超音速ミサイル入門  世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する  
書名ヨミ キョクチョウオンソク ミサイル ニュウモン
副書名 世界はいま、新たなミサイルの脅威に直面する
副書名ヨミ セカイ ワ イマ アラタ ナ ミサイル ノ キョウイ ニ チョクメン スル
内容紹介 どこを飛ぶのか、どこを狙っているのかわからない新兵器から、日本を守るてだてはあるのか? 日本と世界の安全保障をゆさぶりかねない各国の極超音速ミサイルと、この脅威に対する対処プロジェクトの現状と今後を記述する。
著者紹介 1958年京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業(西洋現代史)。防衛、安全保障の取材歴が長い。著書に「極超音速ミサイルが揺さぶる「恐怖の均衡」」など。
件名1 ミサイル



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。