検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

表現文化論入門  インターメディアリティへの誘い  

著者名 寒河江 光徳/編
著者名ヨミ サガエ ミツノリ
出版者 第三文明社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114349459704/ヒヨウ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001103849
書誌種別 図書
著者名 寒河江 光徳/編
著者名ヨミ サガエ ミツノリ
著者名 村上 政彦/編
著者名ヨミ ムラカミ マサヒコ
出版者 第三文明社
出版年月 2021.3
ページ数 414p
大きさ 19cm
ISBN 4-476-03383-0
分類記号 704
書名 表現文化論入門  インターメディアリティへの誘い  
書名ヨミ ヒョウゲン ブンカロン ニュウモン
副書名 インターメディアリティへの誘い
副書名ヨミ インターメディアリティ エノ イザナイ
内容紹介 演劇、映画、文学、マンガ…。多ジャンルを横断する「批評」と「創造」を求めて-。新たな学問分野「表現文化」に向けた試論集。創価大学文学部教授陣の論文と共に、上田正樹、みなもと太郎といった“表現者”の講演録も収録。
著者紹介 1969年生まれ。創価大学文学部教授。
件名1 芸術



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。