検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

テレビは原発事故をどう報道したか  福島第1原発事故後10年  

著者名 小田桐 誠/著
著者名ヨミ オダギリ マコト
出版者 秀和システム
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603307679369.36/オタキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001088055
書誌種別 図書
著者名 小田桐 誠/著
著者名ヨミ オダギリ マコト
出版者 秀和システム
出版年月 2020.12
ページ数 475p
大きさ 19cm
ISBN 4-7980-6308-9
分類記号 369.36
書名 テレビは原発事故をどう報道したか  福島第1原発事故後10年  
書名ヨミ テレビ ワ ゲンパツ ジコ オ ドウ ホウドウ シタカ
副書名 福島第1原発事故後10年
副書名ヨミ イチエフ ジコゴ ジュウネン
内容紹介 被災者が必要な情報を、必要な時に、過不足なく、バイアスなく、伝えたか? 東日本大震災によって起きた福島第一原発事故を、初動から復興まで放送メディアがいかに報道したかを検証する。
著者紹介 1953年青森県生まれ。亜細亜大学法学部卒業。フリーのジャーナリスト。メディア総合研究所運営委員、立教大学社会学部と武蔵大学社会学部兼任講師。著書に「テレビのからくり」など。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名2 テレビ放送



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。