検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

貿易の世界史 (ちくま新書) 大航海時代から「一帯一路」まで  

著者名 福田 邦夫/著
著者名ヨミ フクダ クニオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東百舌810974766M678.2/フクタ/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001085488
書誌種別 図書
著者名 福田 邦夫/著
著者名ヨミ フクダ クニオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.12
ページ数 341p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07356-3
分類記号 678.2
書名 貿易の世界史 (ちくま新書) 大航海時代から「一帯一路」まで  
書名ヨミ ボウエキ ノ セカイシ
副書名 大航海時代から「一帯一路」まで
副書名ヨミ ダイコウカイ ジダイ カラ イッタイ イチロ マデ
叢書名 ちくま新書
叢書巻次 1538
内容紹介 世界の富と秩序はこうして形成された! 国際貿易の始まった大航海時代までさかのぼり、貿易が資本主義経済を成り立たせ、覇権を握る手段として利用されてきた歴史を描く。
著者紹介 1945年生まれ。経済学博士。明治大学名誉教授。専門は国際貿易論。著書に「独立後第三世界の政治・経済過程の変容」など。
件名1 貿易-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。