検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本とは和歌  国史のなかの百首  

著者名 松浦 光修/著
著者名ヨミ マツウラ ミツノブ
出版者 慧文社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802660340911.10/マツウ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001078081
書誌種別 図書
著者名 松浦 光修/著
著者名ヨミ マツウラ ミツノブ
出版者 慧文社
出版年月 2020.10
ページ数 414p
大きさ 19cm
ISBN 4-86330-195-5
分類記号 911.104
書名 日本とは和歌  国史のなかの百首  
書名ヨミ ニホン トワ ワカ
副書名 国史のなかの百首
副書名ヨミ コクシ ノ ナカ ノ ヒャクシュ
内容紹介 スサノヲの命、持統天皇といった古代から上皇陛下、三島由紀夫といった現代にいたるまでの人物から、ひとりにつき一首選出。その人物と歌についての思いを綴った、和歌をめぐる歴史エッセイ。『教育再生』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 昭和34年熊本市生まれ。皇學館大学大学院博士課程に学ぶ。同大学文学部国史学科教授。博士(神道学)。著書に「いいかげんにしろ日教組」「明治維新という大業」など。
件名1 和歌-評釈
件名2 伝記-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。