検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

天涯の海  酢屋三代の物語  

著者名 車 浮代/著
著者名ヨミ クルマ ウキヨ
出版者 潮出版社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 青少年150415982913.6/クルマ/9一般書貸出可在庫 
2 美 原512322231913.6/クルマ/9一般書貸出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001068062
書誌種別 図書
著者名 車 浮代/著
著者名ヨミ クルマ ウキヨ
出版者 潮出版社
出版年月 2020.10
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-02259-3
分類記号 913.6
書名 天涯の海  酢屋三代の物語  
書名ヨミ テンガイ ノ ウミ
副書名 酢屋三代の物語
副書名ヨミ スヤ サンダイ ノ モノガタリ
内容紹介 江戸後期。知多郡半田村に住む三六(後の初代・中野又左衛門)は、酒造りの傍ら酒粕による粕酢造りを思いつく。それは二代、三代へと受け継がれ…。江戸の鮨文化を一変させた変革と挑戦の物語。『パンプキン』連載を加筆修正。
著者紹介 大阪府出身。時代小説家/江戸料理文化研究家。国際浮世絵学会会員。著書に「蔦重の教え」「免疫力を高める最強の浅漬け」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。