蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
担当制で進める0・1・2歳児の保育の基本
|
著者名 |
西村 真実/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ マミ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512322777 | 376.1/ニシム/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001066534 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西村 真実/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ マミ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
120p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-564-60828-5 |
分類記号 |
376.1
|
書名 |
担当制で進める0・1・2歳児の保育の基本 |
書名ヨミ |
タントウセイ デ ススメル ゼロ イチ ニサイジ ノ ホイク ノ キホン |
内容紹介 |
0・1・2歳児の保育における育児担当制の考え方や、生活や遊びにおける保育者の援助や環境構成、保育所保育指針などについて解説。具体的な実践も紹介する。『月刊保育とカリキュラム』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
大阪市立大学大学院前期博士課程修了。保育士を経て、帝塚山大学教育学部こども教育学科准教授。池田市子ども子育て会議委員、芦屋市子ども子育て会議委員、川西市保育専門指導員を務める。 |
件名1 |
保育
|
内容細目
前のページへ