蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
問いかけるアイヌ・アート
|
著者名 |
池田 忍/編
|
著者名ヨミ |
イケダ シノブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114325558 | 750.21/トイカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001064599 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
池田 忍/編
|
著者名ヨミ |
イケダ シノブ |
著者名 |
五十嵐 聡美/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
イガラシ サトミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
11,281,2p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-061420-7 |
分類記号 |
750.211
|
書名 |
問いかけるアイヌ・アート |
書名ヨミ |
トイカケル アイヌ アート |
内容紹介 |
民族の歴史が培った造形を受け継いだアイヌ・アートはどのように生み出され、今後どう展開していくのか。作家、研究者、学芸員、愛好者らが、共同研究をふまえてそれぞれの視角から魅力の根源に迫る。カラー図版も多数収録。 |
著者紹介 |
札幌市生まれ。千葉大学文学部教授。日本美術史・視覚文化専攻。著書に「日本絵画の女性像」「手仕事の帝国日本」など。 |
件名1 |
工芸-北海道
|
件名2 |
アイヌ
|
内容細目
前のページへ