蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
感染症は世界をどう変えてきたか (KAWADE夢新書) 人類とウイルス・病原菌の攻防史
|
著者名 |
内藤 博文/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヒロフミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701630303 | M493.8/ナイト/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001044722 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
内藤 博文/著
|
著者名ヨミ |
ナイトウ ヒロフミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-309-50409-4 |
分類記号 |
493.8
|
書名 |
感染症は世界をどう変えてきたか (KAWADE夢新書) 人類とウイルス・病原菌の攻防史 |
書名ヨミ |
カンセンショウ ワ セカイ オ ドウ カエテ キタカ |
副書名 |
人類とウイルス・病原菌の攻防史 |
副書名ヨミ |
ジンルイ ト ウイルス ビョウゲンキン ノ コウボウシ |
叢書名 |
KAWADE夢新書
|
叢書巻次 |
S409 |
内容紹介 |
ペスト、天然痘、インフルエンザ、新型コロナ…。古来、人類は疫病に脅かされ続けてきたが、その流行は新たな時代を産み落としてもいた。19世紀に疫学が発展、悪疫を克服したかに見えたが…。人間社会と感染症の攻防を辿る。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。歴史、地理、世界と日本、文化、娯楽などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆を行なう一方、地方で実業にも携わっている。著書に「日本の空母100年」など。 |
件名1 |
感染症-歴史
|
内容細目
前のページへ