検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

東アジアの「伝統の森」100撰  山・川・里・海をつなぐ森の文化  

著者名 李 春子/編著
著者名ヨミ リ シュンシ
出版者 サンライズ出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512301920652.2/イ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001021496
書誌種別 図書
著者名 李 春子/編著
著者名ヨミ リ シュンシ
著者名 薗田 稔/監修
著者名ヨミ ソノダ ミノル
出版者 サンライズ出版
出版年月 2020.3
ページ数 286p
大きさ 21cm
ISBN 4-88325-677-8
分類記号 652.2
書名 東アジアの「伝統の森」100撰  山・川・里・海をつなぐ森の文化  
書名ヨミ ヒガシアジア ノ デントウ ノ モリ ヒャクセン
副書名 山・川・里・海をつなぐ森の文化
副書名ヨミ ヤマ カワ サト ウミ オ ツナグ モリ ノ ブンカ
内容紹介 日本70カ所、韓国20カ所、台湾10カ所の伝統の森文化を、「敬森・敬水」「親森・親水」の視点で紹介。所在地、由来及び文化誌、森の現況を、カラー写真とともに掲載する。5編の論考も収録。
著者紹介 釜山生まれ。台湾大学人類学科卒業。京都大学人間環境学・博士。東アジアの「伝統の森」保存会代表。神戸女子大学非常勤講師。著書に「八重山の御嶽」「神の木」など。
件名1 森林
件名2 神社



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。