検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

鋤納忠治の設計術 (建築家とは)   

著者名 鋤納 忠治/著
著者名ヨミ スキノウ タダハル
出版者 建築ジャーナル
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306020496523.1/スキノ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000997052
書誌種別 図書
著者名 鋤納 忠治/著
著者名ヨミ スキノウ タダハル
出版者 建築ジャーナル
出版年月 2020.2
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-86035-113-7
分類記号 523.1
書名 鋤納忠治の設計術 (建築家とは)   
書名ヨミ スキノウ タダハル ノ セッケイジュツ
叢書名 建築家とは
叢書巻次 2
内容紹介 公共建築を多数設計し、大学の講師として後進の指導にも当たった鋤納忠治。戦火の中での幼少期や京都での学生時代、鋤納設計術5つの実践例などを語ったインタビューのほか、コラム、年表等を収録する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。