検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

性法・大学・民法学  ポスト司法制度改革の民法学  

著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114305030324.01/オオム/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000992690
書誌種別 図書
著者名 大村 敦志/著
著者名ヨミ オオムラ アツシ
出版者 有斐閣
出版年月 2019.12
ページ数 9,321p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-13823-0
分類記号 324.01
書名 性法・大学・民法学  ポスト司法制度改革の民法学  
書名ヨミ セイホウ ダイガク ミンポウガク
副書名 ポスト司法制度改革の民法学
副書名ヨミ ポスト シホウ セイド カイカク ノ ミンポウガク
内容紹介 時代・場所・視点によって異なる姿をみせる「droit naturel」。それをだれがどのようにして生成させるのか。社会法学的な民法学の伝統を発展させ、さらに法学の枠を拡張させる試み。
著者紹介 1958年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学教授を経て、学習院大学教授。著書に「公序良俗と契約正義」「法源・解釈・民法学」「典型契約と性質決定」など。
件名1 民法



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。