検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

どや、どや、どや  絵のみち食のみち奮闘記  

著者名 洪 性翊/著
著者名ヨミ コウ セイヨク
出版者 東方出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701626194D71/ホン/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000988230
書誌種別 図書
著者名 洪 性翊/著
著者名ヨミ コウ セイヨク
著者名 川瀬 俊治/聞き手
著者名ヨミ カワセ シュンジ
出版者 東方出版
出版年月 2019.12
ページ数 279p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-86249-381-1
分類記号 289.2
書名 どや、どや、どや  絵のみち食のみち奮闘記  
書名ヨミ ドヤ ドヤ ドヤ
副書名 絵のみち食のみち奮闘記
副書名ヨミ エ ノ ミチ ショク ノ ミチ フントウキ
内容紹介 在日コリアンとして差別に抗して生きてきた歴史、韓国海苔工場稼働と共和国の冷麵工場建設計画、美術の道をたどるようになった軌跡…。日韓朝を行き来して活動した在日三世が半生を語る。
著者紹介 1956年大阪市生まれ。大阪市立美術研究所修了。87年に外国籍作家では初めて太平洋美術展で太平洋美術会賞、88年に文部大臣賞を受賞。(株)徳山物産代表取締役を経て、会長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。