検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

モノクロームの軽便鉄道 (イカロスMOOK) 写真で巡る1960年代  

著者名 諸河 久/著
著者名ヨミ モロカワ ヒサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 311450944686.21/モロカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000988079
書誌種別 図書
著者名 諸河 久/著
著者名ヨミ モロカワ ヒサシ
出版者 イカロス出版
出版年月 2019.12
ページ数 164p
大きさ 26cm
ISBN 4-8022-0764-5
分類記号 686.21
書名 モノクロームの軽便鉄道 (イカロスMOOK) 写真で巡る1960年代  
書名ヨミ モノクローム ノ ケイベン テツドウ
副書名 写真で巡る1960年代
副書名ヨミ シャシン デ メグル センキュウヒャクロクジュウネンダイ
叢書名 イカロスMOOK
内容紹介 地方の邑と国鉄線を繫ぐ軽便鉄道。国鉄よりも二回りも小ぶりな列車がトコトコと走る写真に魅せられた著者が、半世紀の時をさかのぼり、デジタルリマスターの高画質作品から軽便鉄道の原風景を復刻する。
著者紹介 1947年東京都生まれ。東京写真専門学院卒業。フリーカメラマン。「諸河久フォト・オフィス」主宰。日本写真家協会会員。桜門鉄遊会代表幹事。著書に「オリエント・エクスプレス」など。
件名1 鉄道-日本-写真集
件名2 軽便鉄道-写真集



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。