検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う (一歩進める英語学習・研究ブックス)   

著者名 今井 邦彦/著
著者名ヨミ イマイ クニヒコ
出版者 開拓社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512283730831.1/イマイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000978870
書誌種別 図書
著者名 今井 邦彦/著
著者名ヨミ イマイ クニヒコ
出版者 開拓社
出版年月 2019.11
ページ数 10,187p
大きさ 21cm
ISBN 4-7589-1205-1
分類記号 831.1
書名 「英語耳」を鍛え「英語舌」を養う (一歩進める英語学習・研究ブックス)   
書名ヨミ エイゴミミ オ キタエ エイゴジタ オ ヤシナウ
叢書名 一歩進める英語学習・研究ブックス
内容紹介 英語耳・英語舌を身につけるには。英文の聞き取りが容易になり、英語らしい英語の発音が可能になる「脱落の規則」を解説。イントネーションの変化で、同じ文を全く別の意味に変える術も伝える。音声ダウンロードサービス付き。
著者紹介 1934年生まれ。東京大学英吉利文学科卒業。文学博士。東京都立大学名誉教授。専門は音声学、言語理論、語用論。著書に「語用論への招待」「あいまいなのは日本語か、英語か?」など。
件名1 英語-発音



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。