検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

学校のルーティンを変えてみる  慣習にとらわれない教育活動の見直し方  

著者名 齋藤 浩/著
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 学事出版
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512283789374.4/サイト/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000978764
書誌種別 図書
著者名 齋藤 浩/著
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
出版者 学事出版
出版年月 2019.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-7619-2583-3
分類記号 374.4
書名 学校のルーティンを変えてみる  慣習にとらわれない教育活動の見直し方  
書名ヨミ ガッコウ ノ ルーティン オ カエテ ミル
副書名 慣習にとらわれない教育活動の見直し方
副書名ヨミ カンシュウ ニ トラワレナイ キョウイク カツドウ ノ ミナオシカタ
内容紹介 集会行事、係活動、学校のきまり、運動会…。教育活動の「定番」を見直すと-。学校のルーティンを大きな負担なく変えることにより、子どもたちの喜々とした表情と、これからの時代に必要な力を得られるような事例を提示する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。佛教大学大学院教育学研究科修了(教育学修士)。神奈川県内公立小学校教諭。日本国語教育学会、日本生涯教育学会会員。著書に「子どもを蝕む空虚な日本語」など。
件名1 学校行事
件名2 特別教育活動



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。