検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

宇宙はなぜブラックホールを造ったのか (光文社新書)   

著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 光文社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅141018630M443.5/タニク/9一般書貸出可在庫 
2 西603191040M443.5/タニク/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000905944
書誌種別 図書
著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 光文社
出版年月 2019.2
ページ数 274p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-04395-7
分類記号 443.5
書名 宇宙はなぜブラックホールを造ったのか (光文社新書)   
書名ヨミ ウチュウ ワ ナゼ ブラック ホール オ ツクッタ ノカ
叢書名 光文社新書
叢書巻次 989
内容紹介 ほぼすべての銀河の中心には、超大質量ブラックホールがある。それはいつ生まれ、どのように育ち、どのような運命を辿るのか。現代天文学が描く、宇宙の過去、現在、そして鮮烈の未来予想図。
著者紹介 1954年北海道生まれ。東北大学大学院理学研究科天文学専攻博士課程修了。理学博士。放送大学教授。著書に「宇宙進化の謎」「新・天文学事典」「天の川が消える日」など。
件名1 ブラック・ホール



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。