検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

東洋美術史研究    

著者名 浜田 耕作/著
著者名ヨミ ハマダ コウサク
出版者 座右宝刊行会
出版年月 1942


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般118891811702/H1/6書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000889689
書誌種別 図書
著者名 浜田 耕作/著
著者名ヨミ ハマダ コウサク
出版者 座右宝刊行会
出版年月 1942
ページ数 459p 図版141p
大きさ 22cm
分類記号 702.2
書名 東洋美術史研究    
書名ヨミ トウヨウ ビジュツシ ケンキュウ
件名1 東洋美術-歴史
件名2 法隆寺



内容細目

1 漢代の絵画に就いて   1-16
2 戚璧考   17-38
3 希臘印度式美術の東漸に就いて   39-80
4 【ガン】陀羅彫刻と六朝の泥像   80-94
5 西魏の四面像に就いて   95-108
6 アフガニスタンの仏頭   109-116
7 遼西義県の石窟寺   117-144
8 法隆寺の建築様式と支那漢六朝の建築様式に就いて   145-174
9 法隆寺の金堂と六朝の石窟寺   175-190
10 支那六朝の石窟寺と法隆寺の塔   191-202
11 聖徳太子時代の美術に就いて   203-210
12 法隆寺の建築   211-222
13 法隆寺金堂薬師三尊像に就いて   223-236
14 法隆寺金堂仏像の銘文に就いて   237-248
15 法隆寺金堂の四天王像   249-274
16 法隆寺金堂壁画の源流   275-282
17 玉虫厨子の玉虫翅飾に就いて   283-302
18 「法隆寺論争」我観   303-318
19 夢殿の雑感   319-324
20 中宮寺雑抄   325-332
21 慶州発見の石彫三面小仏龕   333-348
22 仏国寺と石窟庵   349-358
23 十二神象彫刻の高麗石棺   359-366
24 東亜古代美術綜説   367-459
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。