蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
歴史家と噺家の城歩き 戦国大名武田氏を訪ねて
|
| 著者名 |
中井 均/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカイ ヒトシ |
| 出版者 |
高志書院
|
| 出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
東 | 402249346 | 215.1/レキシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
甲府市-歴史 韮崎市-歴史 城 武田氏
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007000887844 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
中井 均/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカイ ヒトシ |
| 著者名 |
春風亭 昇太/著
|
| 著者名ヨミ |
シュンプウテイ ショウタ |
| 著者名 |
齋藤 慎一/著
|
| 著者名ヨミ |
サイトウ シンイチ |
| 出版者 |
高志書院
|
| 出版年月 |
2018.12 |
| ページ数 |
154p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-86215-187-2 |
| 分類記号 |
215.1
|
| 書名 |
歴史家と噺家の城歩き 戦国大名武田氏を訪ねて |
| 書名ヨミ |
レキシカ ト ハナシカ ノ シロアルキ |
| 副書名 |
戦国大名武田氏を訪ねて |
| 副書名ヨミ |
センゴク ダイミョウ タケダ シ オ タズネテ |
| 内容紹介 |
戦国の人たちは、お城のどこを歩いたか。躑躅ケ崎、要害山…。城郭研究の専門家、中井均と齋藤慎一、そして噺家・春風亭昇太が武田氏の故郷を訪ね、縄張り図を手掛かりに、城の形や縄張りの意味、時代、製作者を紐解く。 |
| 著者紹介 |
1955年大阪府生まれ。滋賀県立大学人間文化学部教授。 |
| 件名1 |
甲府市-歴史
|
| 件名2 |
韮崎市-歴史
|
| 件名3 |
城
|
内容細目
前のページへ