検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

徳川家康の江戸プロジェクト (祥伝社新書)   

著者名 門井 慶喜/[著]
著者名ヨミ カドイ ヨシノブ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402246144M213.61/カトイ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000885097
書誌種別 図書
著者名 門井 慶喜/[著]
著者名ヨミ カドイ ヨシノブ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.12
ページ数 199p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11558-6
分類記号 213.61
書名 徳川家康の江戸プロジェクト (祥伝社新書)   
書名ヨミ トクガワ イエヤス ノ エド プロジェクト
叢書名 祥伝社新書
叢書巻次 558
内容紹介 徳川家康はなぜ、関東の寒村にすぎなかった江戸に幕府を開き、巨大都市を造営したのか。自身の家康観や江戸観を明かしながら、家康の壮大な「江戸プロジェクト」を掘り下げる。また、江戸から東京へと変貌する首都の姿も追う。
著者紹介 1971年群馬県生まれ。同志社大学文学部卒業。「キッドナッパーズ」でオール讀物推理小説新人賞を受賞し作家デビュー。「銀河鉄道の父」で直木賞受賞。
件名1 東京都-歴史
件名2 都市計画-歴史
件名3 日本-歴史-江戸時代



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。