検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ナチズムとユダヤ人 (角川新書) アイヒマンの人間像  新版

著者名 村松 剛/[著]
著者名ヨミ ムラマツ タケシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203996731M316.88/ムラマ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000876911
書誌種別 図書
著者名 村松 剛/[著]
著者名ヨミ ムラマツ タケシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.11
ページ数 276p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082256-3
分類記号 316.88
書名 ナチズムとユダヤ人 (角川新書) アイヒマンの人間像  新版
書名ヨミ ナチズム ト ユダヤジン
副書名 アイヒマンの人間像
副書名ヨミ アイヒマン ノ ニンゲンゾウ
叢書名 角川新書
叢書巻次 K-239
内容紹介 恐るべきナチスによるユダヤ人絶滅計画の、実際的推進者であったアイヒマンの思想は、どのように形成されたのか。当時、イスラエルに赴いてアイヒマン裁判を直に傍聴した著者が、この謎に独自の光をあてる。
著者紹介 1929〜94年。東京大学大学院文学研究科仏語仏文学専攻博士課程修了。筑波大学名誉教授。著書に「死の日本文学」など。
件名1 ユダヤ人
件名2 ナチズム
件名3 ホロコースト(1939〜1945)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。