検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

帝国日本の科学思想史    

著者名 坂野 徹/編著
著者名ヨミ サカノ トオル
出版者 勁草書房
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114235773402.10/テイコ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000864323
書誌種別 図書
著者名 坂野 徹/編著
著者名ヨミ サカノ トオル
著者名 塚原 東吾/編著
著者名ヨミ ツカハラ トウゴ
出版者 勁草書房
出版年月 2018.9
ページ数 6,404,34p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-10271-6
分類記号 402.106
書名 帝国日本の科学思想史    
書名ヨミ テイコク ニホン ノ カガク シソウシ
内容紹介 日清・日露戦争から太平洋戦争へと、海外拡張する近代日本において、科学技術は「帝国の道具」であり、拡張を支えるイデオロギーであった。帝国日本で科学技術がもった意味と役割の諸相を描き、科学思想史の新たな地平を拓く。
著者紹介 1961年生まれ。日本大学経済学部教授。
件名1 科学-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。