検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

メディアは死んでいた  検証北朝鮮拉致報道  

著者名 阿部 雅美/著
著者名ヨミ アベ マサミ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美木多321345548391.61/アヘ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000830737
書誌種別 図書
著者名 阿部 雅美/著
著者名ヨミ アベ マサミ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2018.5
ページ数 289p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1339-7
分類記号 391.61
書名 メディアは死んでいた  検証北朝鮮拉致報道  
書名ヨミ メディア ワ シンデ イタ
副書名 検証北朝鮮拉致報道
副書名ヨミ ケンショウ キタチョウセン ラチ ホウドウ
内容紹介 40年前、拉致事件を発掘し、21年前、横田めぐみさん拉致疑惑を初報した新聞記者が、取材の経過を辿り、マスメディアが拉致をどう報じたか、報じなかったか、事実に即して綴る。『産経新聞』連載を大幅に加筆し書籍化。
著者紹介 1948年東京生まれ。元産経新聞社会部記者。96年長期連載「未来史閲覧」で、97年「北朝鮮による日本人拉致疑惑」で、それぞれ新聞協会賞を受賞。
件名1 拉致問題
件名2 ジャーナリズム



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。