検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

認知症を堂々と生きる  終末期医療・介護の現場から  

著者名 宮本 礼子/著
著者名ヨミ ミヤモト レイコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114244718493.75/ミヤモ/9特集棚1禁予約在庫 
2 402268395493.75/ミヤモ/9一般書貸出可在庫 
3 人権701588899493.75/ミヤモ/9一般書貸出可在庫 
4 802492975493.75/ミヤモ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000827278
書誌種別 図書
著者名 宮本 礼子/著
著者名ヨミ ミヤモト レイコ
著者名 武田 純子/著
著者名ヨミ タケダ ジュンコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.5
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005080-0
分類記号 493.758
書名 認知症を堂々と生きる  終末期医療・介護の現場から  
書名ヨミ ニンチショウ オ ドウドウ ト イキル
副書名 終末期医療・介護の現場から
副書名ヨミ シュウマツキ イリョウ カイゴ ノ ゲンバ カラ
内容紹介 年をとると認知症になるのは当たり前。終末期医療・介護に携わる著者らが、認知症になっても自分の意志を貫いて生きて、穏やかに亡くなった人たちを紹介し、そのためには本人や周囲の者に何が求められるのかを伝える。
著者紹介 1954年生まれ。東京都出身。江別すずらん病院認知症疾患医療センター長。内科・精神科医師。
件名1 認知症
件名2 ターミナルケア



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。