検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

選曲の社会史  「洋楽かぶれ」の系譜  

著者名 君塚 洋一/著
著者名ヨミ キミズカ ヨウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114175912764.7/キミス/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000816637
書誌種別 図書
著者名 君塚 洋一/著
著者名ヨミ キミズカ ヨウイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2018.3
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-535-58727-4
分類記号 764.7
書名 選曲の社会史  「洋楽かぶれ」の系譜  
書名ヨミ センキョク ノ シャカイシ
副書名 「洋楽かぶれ」の系譜
副書名ヨミ ヨウガクカブレ ノ ケイフ
内容紹介 「洋楽」はいかに受容され、日本に世界に広まったのか。DJ、店舗の選曲家、アーティスト、リスナー…音に身をやつした、極東の「洋楽かぶれ」たちの風景と足跡をたどる。
著者紹介 1960年横浜生まれ。成城大学大学院文学研究科コミュニケーション学専攻博士課程後期修了。文学修士。京都学園大学人文学部教授。カルチャー・マガジン『URBAN NATURE』主宰。
件名1 軽音楽-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。