検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

朝日・読売・毎日新聞社が撮った京王線、井の頭線の街と駅  1960〜80年代  

著者名 生田 誠/著
著者名ヨミ イクタ マコト
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603153768686.21/イクタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000807758
書誌種別 図書
著者名 生田 誠/著
著者名ヨミ イクタ マコト
出版者 アルファベータブックス
出版年月 2018.3
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-86598-834-5
分類記号 686.2136
書名 朝日・読売・毎日新聞社が撮った京王線、井の頭線の街と駅  1960〜80年代  
書名ヨミ アサヒ ヨミウリ マイニチ シンブンシャ ガ トッタ ケイオウセン イノガシラセン ノ マチ ト エキ
副書名 1960〜80年代
副書名ヨミ センキュウヒャクロクジュウ ハチジュウネンダイ
内容紹介 新宿駅と渋谷駅から西へと延びる京王線と井の頭線。鉄道の開通から約1世紀の間、特に第二次世界大戦後の1960〜80年代に大きな変遷を遂げた、両線の駅や沿線の街の姿を、朝日・読売・毎日新聞社が撮った写真で紹介する。
著者紹介 1957年京都市生まれ。東京大学文学部美術史学専修課程修了。産経新聞東京本社、大阪本社文化部勤務を経て、地域史・絵葉書研究家。内外の絵葉書の収集・研究および地域資料の発掘等を行う。
件名1 鉄道-東京都
件名2



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。